作成日時:2023年3月13日
企業活動と生物多様性が密接に関係していても、生物多様性は分かりづらく、社会での認知度も低く、さらに、保全の取組は地域ごとの対応が必要なため、企業にとって、関心はあっても実際の取組にまで結びつくのが難しいのが現状です。 […]
作成日時:2023年3月13日
COP15と企業の関わり 会場:千葉県立中央博物館 講堂 日時:令和5年2月21日(火)13時30分~16時 主催:千葉県自然保護課・一般社団法人千葉県経済協議会・一般社団法人千葉県環境保全協議会 参考:チラシ兼申込書( […]
作成日時:2023年2月7日
企業緑地を活用した生物多様性保全 会場:Zoomによるオンライン開催 日時:令和4年2月18日(金)14時~16時 主催:千葉県自然保護課・一般社団法人千葉県経済協議会・一般社団法人千葉県環境保全協議会 参考:チラシ兼申 […]
作成日時:2023年2月6日
企業緑地を活用した生物多様性保全 会場:千葉県立中央博物館 講堂 日時:令和元年2月6日(水)13時~16時 主催:千葉県自然保護課・一般社団法人千葉県経済協議会・一般社団法人千葉県環境保全協議会 参考:チラシ兼申込書( […]
作成日時:2023年2月6日
食と生物多様性 会場:千葉県立中央博物館 講堂 日時:令和2年3月17日(火)13時~16時 主催:千葉県自然保護課・一般社団法人千葉県経済協議会・一般社団法人千葉県環境保全協議会 参考:チラシ兼申込書(614KB.pd […]
作成日時:2023年2月6日
里山バンクと生物多様性~究極のSDGsとは~ 会場:千葉県教育会館604会議室 日時:令和3年3月3日(水)14時~16時30分 主催:千葉県自然保護課・一般社団法人千葉県経済協議会・一般社団法人千葉県環境保全協議会 参 […]
作成日時:2023年1月24日
日時:令和5年2月21日(火) 13:30~16:00 場所:千葉県立中央博物館 講堂 対象:県内に工場・事業所がある企業 定員120名(参加費無料) 申込:参加申込書(チラシ)の必要事項を記入の上、電子メールまたはFA […]
作成日時:2022年3月2日
♣ 生物多様性シンポジウム 第1回 生物多様性研究の最前線 ※終了しました 要旨は、こちら(PDF:458KB) 日 時 平成21年7月11日(土) 午後1時30 […]
作成日時:2022年2月9日
生物多様性サテライトとは 『生物多様サテライト』とは、生物多様性の普及啓発を目的として、平成23年度から県内各地で開設している展示です。千葉県生物多様性センターが制作した生物多様性に関連するポスターを掲示するとともに、ニ […]
作成日時:2022年2月9日
多様な主体との連携・協働 生物多様性センターでは、「生物多様性ちば県戦略」の推進を図るため、下記のように大学やNPO、企業など、多様な主体との連携・協働を進めています。 生物多様性 […]