千葉県環境生活部自然保護課Chiba Biodiversity Center生物多様性センター

2025.08.14

チラシ「クビアカツヤカミキリにご注意ください!」を掲載しました

特定外来生物に指定されているクビアカツヤカミキリはサクラ、ウメ、モモ等のバラ科樹木に寄生し、果樹や街路樹などに被害を及ぼす恐れがあります。

県内では令和6年10月に幼虫とフラス(幼虫の糞と木くずが混ざったもの)、令和7年6月に成虫が確認されました。

そのため本種の特徴や発見した場合の対応方法を記載したチラシ「クビアカツヤカミキリにご注意ください!」を作成し、「刊行物」のページにを掲載しました。

また、成虫の確認に伴い「クビアカツヤカミキリについて」のページも更新しました。