● 生物多様性ちば企業ネットワーク 参加名簿
(令和5年5月現在)
● 企業メンバー
(50音順)○AGC(株)千葉工場
○(同)HANAP
○NEC
○UBEエラストマー(株)千葉工場
○(株)安藤・間 技術本部
○イオン(株)
○出光興産(株)千葉製油所・千葉工場
○(株)ウェザーニューズ
○キッコーマン(株)
○(株)グランビスタ ホテル&リゾート 鴨川シーワールド
○(株)京葉銀行
○清水建設(株)千葉支店○セイコーインスツル(株)
○損保ジャパン(株)
○(株)千葉銀行○(株)椿ファーム
○日清紡ケミカル(株)
○(株)ハイパーサイクルシステムズ○東日本電信電話(株)千葉支店
○(株)フジクラ佐倉事業所
○マブチモーター(株)
○(株)マルトシ
○リンテック(株)
● 支援メンバー
(50音順)○一般社団法人CEPAジャパン
[主な支援内容] 生物多様性の普及啓発・教育
○市川市
[主な支援内容] 生物多様性に関する情報提供、事業連携○市原市
[主な支援内容] 生物多様性に関する情報提供、事業連携○株式会社エコロジーパス
[主な支援内容] CSRにおける生物多様性保全の方針策定、調査、活動サポートなど○シェア里山「ヤマナハウス」
[主な支援内容] 生物多様性に関する情報提供、水生生物調査に参加する機会の提供、野外教育の場としての里山環境の提供など○特定非営利活動法人ちば里山センター
[主な支援内容] 里山における保全活動の機会提供、自然観察会の開催並びに支援など
○東京都市大学 環境学部 田中章研究室
[主な支援内容] 生物多様性の評価技術の支援、新しい里山マネジメントシステムの提案○公益財団法人日本自然保護協会
[主な支援内容] 生物多様性に関する情報提供など
○公益社団法人日本生態系協会
[主な支援内容] ビオトープの保全・創出の指導助言・生物多様性の定量評価や認証など
○船橋市
[主な支援内容] 環境フェア等への出展機会の提供